ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年4月20日日曜日

20140419 本牧

2014年4月19日(土)
久しぶりに自転車で本牧へ。

本牧埠頭から南本牧埠頭への橋(道路)を作っております。
今現在は1本通っておりますが将来を見据えてなのでしょう。

さてさていつもの猫さんたちは・・・

3匹ほど発見。
多い時は7匹ほどいるのですが。
残りの4匹はどうしたのでしょうか???

次はヨコハマクルージングクラブへ 
この他にも3匹ほど
この2匹はお澄ましさんです、動きが少なかったので綺麗に撮れました。

最後は自分の倉庫の近くで分からない花を。

撮影は全てNEX-5Rにて
使いはじめの頃よりは綺麗に撮れるようになりましたが
腕がまだまだです。


2013年8月25日日曜日

20130825 近場。本牧埠頭や港

本日は横浜市長選挙。
自転車で投票所に行き。
ついでにポタポタ。
みなとみらいに出来たマークス イズ?
にでも行ってみようかなと。
しかし途中の交差点で混んでいたので挫折。

その代わりに大さん橋に船が泊まっていたのでそちらへ。


この建物は「旧関東財務局横浜財務事務所」
今年の1~3月のドラマ「dinner」で使われていました。

 こういう彫刻には意味があると読んだことがあります。
わかると面白いと思います。
(私はわかりません・・・)

「にっぽん丸」 
 船尾から。

 「飛鳥Ⅱ」
船尾から

涼しいのでもうひと走り。
本牧の猫さんたちを見学
3匹。
この猫さんたちは比較的若いのです。
ピントがあったのはこの1枚だけです(泣)

神奈川県歴史博物館
交通標識が・・・
デジカメはDSC-H10のみ
画角が足りない
これ以上寄ると入らないし・・・
でも、これが思い出になると誰かが言っておりました。

走行距離 たぶん20KM位

2012年9月30日日曜日

20120930 台風17号だが本牧へ

お題の通り
台風17号が近くまで迫ってきてますが
DMC-LX3を使いたくて
お昼過ぎから
猫を探しに本牧へ 自転車で

 根岸の裏通りで門柱の上にいた飼い猫さん。

本牧の南埠頭方面へ
 何処かの工場では煙突から火が!
以前はこのような火で夜になっても明るかった・・・
それは川崎から鶴見・神奈川
京浜工業地帯。

目的地到着
釣り人も沢山いるのですが私は興味なし
猫探し
 すぐに黒猫さん登場・・・
望遠側が60㎜しか無いのでこちらから近づいて
そっと近づいて

少し離れて
車の下を注意深く見ながら走っていて見つけました!
 こちらの茶トラ君?
(♂なのか♀なのかわからん)
ゆっくり近づき腹ばいになって
カメラは地面につけてパチリ。

立ち上がってキョロキョロすると↓
(一瞬ゴミかと・・・)
 目を凝らせば2匹 (^^)

 ココは無法状態?
線路側から
良いこの皆様は入らないように
(電車が通ることはあるのでしょうか、私は見たことがない。)



 回りの工場の人に餌をもらっているらしく
写した私の方には餌の皿が散乱しております。
で。くれるのかしらと寄ってくる。

 すみません。
ごめんなさい。
餌は持っておりません。

 黒チャンは用心深い?
しかしお行儀よく待っている状態の猫2匹
すみません。
次回からは餌を持参します。

次はA埠頭へ
 このあたりの景色が好きです。
28年ほど前、明け方仕事帰りにこの道路脇に車を止めて
寝ていたこともありました。
バブルで忙しく・・・

白さん登場ってか発見。
 かなり高齢なのでしょうか?

だいたい同じ場所から
 マリンタワーは夜のライトアップした時に映えるように
塗り直したので昼間は・・・

最後は「港」というお題の写真。