2011年10月31日月曜日

ヘッドライト

ヘルメットにジェントスの「ヘッドウオーズ 833XE」を取り付けられるようにしました。
詳しくは須賀建築の日記へ

2011年10月29日土曜日

Run Keeper

iPhone に Run Keeper というアプリを入れました。
走った距離とか時間が分かります。
本日も20キロ走りました。
Run Keeper によれば
20.45Kmを1時間9分で走る(信号待ちを含む)
アベレージ 3分24秒/Km
消費カロリー 640
だそうです。
このアプリはもちろん無料です。

2011年10月26日水曜日

1週間に100キロ走ろう!

お題の通り、「1週間に100キロ」走ることを目標に夜も走っております。
比較的短い時間なので1時間+αで20キロ走れます。
今週は23日の日曜日に約20キロのポタリングでしたので
24日の夜は1時間、25日の夜は20キロ走りました。

季節は秋ですが暑がりなので走り始めは寒いと感じるくらいの服装で丁度いいようです。

2011年10月2日日曜日

三浦半島 回る


ルートラボ→http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=bbd4a96c64a9c0263e71f375d7e0bcf7
6月はヘロヘロになりながら周りましたが今回は順調そのものでした。
北鎌倉から鎌倉への道もまあまあ順調に進む。
この部分は道幅が狭く人通りも多く車の左側が走れない・・・と言うか余り走りたくないの
で車の後ろをついていく事が多いのです。
滑川のローソンで飲料と羊羹「煉」を買う。
逗子を越えて134から離れて葉山マリーナ周りで・・・
森戸で134に再度合流・・・
戻るならこのタイミング
で、このタイミングで前に私より年齢の高そうな方がロードに載って走ってる・・
50メートルくらい離れて付いて行ってみる・・・
しばらくすると秋谷・・・
前を走っていた方は何処かへ・・・
林の交差点でも少し悩むが涼しいのでそのまま三崎へ
三崎口駅前の坂も登りきってヘロヘロ、駅のベンチで一休み
時計を見ると3時半位なのでここからは寄り道をせずに134をエッチラコッチラ
大津で左折、16号へそのまましばらく走っていると後ろに誰かついたWWW
車線も狭いので遅いと迷惑だと思い頑張って漕ぐ漕ぐ
田浦を過ぎて左手にファミマ、ここで休む予定があったのでエスケープ、へろへろです。
水とチョコモナカアイスを補給、そして薄暗くなったのでライトを取り付けてスイッチON
金沢八景を過ぎて16を離れて357へ(357のほうが平地で走りやすい)
磯子で再度16号に合流し八幡橋・・・
時間が迫ってきたので左折して自宅へ
予定より30分早く到着。
距離 88.3キロ
時間 5時間30分位???
平均速度 16Km/h
消費カロリー 2475kcal
体重(㎏)×METS数×運動時間(時間)=消費エネルギー(kcal) 体重90xMETS数5x時間3.5=1575kcal 参考URL 

なかなか100キロいかない・・・
しかし楽しいサイクリングでした^^

2011年9月25日日曜日

鎌倉・逗子・田浦を通って  















コース→http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=518f571989674eaf7e818c3512e1cd50
気温も下がってきて、お昼ごはんの後に妻も寝てしまったので・・・
サイクリングへ。
出発が13時過ぎなので三浦半島1周とかは無理・・・(遅いので)
基本17時までに帰宅予定でコースを考えます。
しかし海は見たい、久しぶりに滑川の交差点は外せません。
でいつもように鎌倉街道を下って北鎌倉・鎌倉、そして滑川の交差点。
地図を見ながら逗子から田浦へ抜けてその後は湾岸線沿いの坂が殆ど無いコースを選ぶ。

3連休の最終日なので北鎌倉・鎌倉辺りの渋滞が心配でしたがそれほどこむこともなくスムーズに!
逗子で少し迷いましたが無事田浦へ抜けました。
その後はたらたらと自宅へ、元気もあるので本牧もグルッと回って。
MMは混雑してましたね、さすがに休日。
つい先日オープンした日清のカップヌードル博物館の写真も撮って・・面白くもなんともないただの四角いビル 下です。











最後に本日のベスト写真











総括、距離 70キロ 時間4時間20分 平均時速16㎞/h
消費カロリー 1935。

途中、いつものようにバンバン抜かれもしましたが、楽しいサイクリングでした。
次は100Kmオーバーに挑戦!

※iPhoneで現在位置の確認をするのですがポケットに入れているので、止まって確認してます、さすがにハンドルに固定したくなりました。
穴の痛さもあるので、レーパンもほしいかもと思うのですがま我慢できるので。

2011年9月20日火曜日

横浜トライアスロン!

2011年9月18・19日 横浜トライアスロンがありました。
http://yokohamatriathlon.jp/wcs/index.html
18日はラン(走る)だけを少しみました。
19日はエリート部門です。気合を入れて見に行きました。
県庁前です。
この前をバイク(自転車)で5回、ランで4回も通過します。
競技をしている選手はつまらないかもしれませんが何度も見れることは楽しい!
はじめは「頑張れ!」とか「ファイト!」とか声をかけてましたが、その内に「捲れ捲れ!」とか・・・(競輪ではないのですが・・・)
ま、普通の人たちは拍手で迎えてました。
自転車が終わるとランーマラソンですね。
この集団の先頭は日本人・細田選手です。(公式記録から調べました。)
しかしお腹のJPNで日本人選手だと分かります、やはり盛り上がりますね。
たしかこの選手は3週目にトップを走っていました、しかし4週目は・・・。
最後は10位でした。
公道を閉鎖してのレースで13時まででしたので最後の選手は歩道を走ってました。
平野選手だと思います。(公式記録から)
歩道を走る事がかわいそうだと思いました。
はじめはバイク(自転車)だけ見てそれから江ノ島の方に行こうかなと考えてましたが最後まで見たので午後1時30分くらいになりました。
関内の日高屋で野菜タンメンを食べて・・・
携帯でツイッターを見ると「ロボさん」が鶴見線の駅周りをするという!
私も凸しようかと思い鶴見線へ
適当に各駅を回って・・・待つような待たないような状態で。
怪しい雲が上空に来たのでさっさと帰宅しました。

途中で機能性水分2本、水1本をとる。
アイスクリームも食べようかと思ったがやめる、そんなに走ってないし・・・
走りながら考えた、何故走る?
もう単純に体を動かすことが好きなようです。
自転車に載って何処の〇〇に言って〇〇を食べようとかもありです。
人一倍食い意地が張っているのですが、どうも食べたいものを食べたいだけ食べているので余りそのようなことも考えずに漕いでいます。
本日のルート
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=762b09e2e373ef50a5d7f58efca392fe
36キロ

2011年9月11日日曜日

野島へ

2011年9月10日(土)
朝から「ロボさん」という方がニコ生でサイクリングの生放送をされていて、お昼すぎに放送は終りました。刺激を受けて私もポタリングに(笑)。
家を出たのが午後2時過ぎだったのであまり遠くにはいけないな・・・と。
坂道も嫌いなので・・・とりあえず金沢の八景島を目指して。
ほぼ平らな道でしかも結構日陰もありスムーズに八景島に、そしてもう少し先の野島を回って帰ってきました。
たぶん往復50キロ位、3時間、1365カロリー消費。
反対車線を走るローディーの方からご挨拶を頂きました、手を上げてくれる方やペコリとお辞儀をしてくださる方、感謝です。そして励みになります。
目標 私からももっと積極的にあいさつをしよう!

2011年8月16日火曜日

スタパ齋藤さんの自転車まとめ記事

コンピュータ関連では必ず目を通しているスタパ齋藤さんの自転車のまとめ記事がでました。
「拙者はこうしてスポーツ自転車に乗り始めた」
前編と後編があります。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/bicycle/20110815_467694.html


2011年8月15日月曜日

「銀座Now」に再チャレンジ!

お題の通り2011年8月14日、「銀座Now」に再チャレンジしました。
12日に比べ気温も低く風もある、更には車も少ない!
13時に出発。
基本15号線を東京へ。
蒲田まではやはり1時間、先日はここでUターンしかし体調もよくそのまま進む。
南品川3丁目で右折してもっと海側の道へ。
品川区南品川のセブンで補給、となりの公園で休憩と頭に水をかぶる。
JAL本社前を通過してそのまま316号線で新橋近くまで。
もう銀座は目の前。
で銀座といえばやはり4丁目の交差点!
この写真を付けて「銀座Now」!
ついでに
「東京証券取引所Now」も。
これで目的は達成!
帰りは少しより道をして帰宅しました。

本日のサイクリングの振り返り。コーズ設定はほぼ平で、往復71.9km。
出発は13時、帰宅は18時30分。平均速度13.07キロ/時。
(遅いので沢山の自転車に抜かれました。マイペースがいいのです!)
行きは、まだ暑く途中で30分ほど補給(アイスとジュース)を兼ねて公園で休憩更に頭に水浴び、帰りも途中で補給したり頭に水浴びをしました。
また飲み物は常に持ち適当な間隔でのみました(のどが渇く前に飲む)。
コースは→

http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=dbcde8e014c193d21292e48c158bad87

2011年8月12日金曜日

棄権。

本日昼過ぎより出発!
行き先は銀座と東京証券取引所です。
目的は銀座4丁目でツイッターで「ギンザNOW」とつぶやくこと。
自宅から遠い東証でも37キロくらいで坂もあまりないので、まあ行けるだろうとタカをくくっていたのです。
走りだしてしばらくは順調でしたが信号で停まるたび地面からの熱気がすごいなと感じる。
川崎、そして多摩川を超えると信号も多くなり車も多くなり・・・
1時間ほどで蒲田の手前、そこで日陰に入ってしばらく休憩。
さすがに道路でひっくり返るわけには行かないのでUターン。
つまりは「棄権」です。
近くのセブンイレブンで水とクーリッシュを買い、日陰で休憩。
さあ出ようとすると前タイヤがパンク (;;)
ま、急ぐ旅でもないので再度日陰でチューブの交換。
(パンクしたタイヤは後で家でゆっくり直しました。)
帰りは無理をせずゆっくりと帰宅しました。
往復38キロくらい。

今回の反省点。
気温30℃以上の時は遠出をしてはいけない、ジジイなのだ。

2011年8月8日月曜日

大黒埠頭手前の穴場へ

降りそうで降らない雨・・・
エイヤッと!出発!
目指すは「自転車人」NO24 サンセット・サイクリング(74ページ)で紹介されている
大黒埠頭手前の穴場へ。
を御覧ください。
軟弱なので大黒埠頭へは行かずに穴場直行!
みなとみらいをバックに

2011年7月19日火曜日

ポタリングでも痩せる???

自転車に乗ると痩せる とよく書いてある。
私程度では痩せない。
月に400キロくらい走れば痩せると思う。
1時間あたりの消費カロリーが他の運動より小さくても自転車は長い時間乗っていられると思うからである。
ランニングで膝を壊せばその後半年くらいは走れない。
自転車はケツが痛くなるが慣れもあるし痛くても2・3日すれば痛みはなくなる。
先日も100キロに挑戦したときは7時間以上掛かった、本を読めばはじめてフルマラソンを走る人の掛かる時間と同じようである。
では私は7時間走ることができるか、と考えると不可能とすぐさまに答える。
自転車に乗り始めた時でも2時間程度はすぐに乗っていられた。
それほど肉体に負担がかからない、しかし太ももの大腿筋を動かすので消費カロリーもかなりあるらしい。
自転車での消費カロリーの計算方法は様々色々あるがま消費することだけは確かであり私にはランニングより自転車にのるほうがいいのである。

輪行を考える。

私は遅い、走っても自転車にのっても遅い。
しかし今よりもう少し遠くも走りたい。
その遠くまで行く、行くことに時間がかかってしまうので躊躇する。
で輪行を考える。
自宅から半径40キロの範囲内にはヤビツ峠も入る。
輪行することによりいろいろなパターンが考えられる。
1,近くの海老名駅まで輪行してヤビツを1周して海老名から自宅まで帰りも輪行。
2,秦野駅まで輪行してヤビツを超えてそのまま自宅まで
1の場合はヤビツに行くまでの距離が少しあるので体力が心配だが、2は駅を出てすぐにヤビツ峠なので多少無理をしてもいけそうなのだ。
さらに2の場合はヤビツを昇りさえすれば後は下りで途中疲れたら輪行して帰ることも可能なのだ、電車賃は秦野まで540円。
輪行袋は持っていないが自転車カバーを持っているので代用すればいい。

金沢八景島へ

2011年7月17日 午後より
ポタリング コースは↓

往復で約50キロ、ほぼ平坦で途中向かい風。
3時間半掛かったので平均時速15キロ。

水は20分に1度の補給で走り始めて2時間後にはコンビニでアイスを補給。
とにかく乾く前に水分、お腹が空く前に何か食べる
これを頭に入れて走りました。
ポタリングと言っても走っている訳で汗をかいても乾くので汗の分量が分かりづらい・・・

このポタリングでの消費カロリーは多分
体重(㎏)×METS数×運動時間(時間)=消費エネルギー(kcal) 体重90xMETS数5x時間3.5=1575kcal 参考URL 

2011年7月13日水曜日

ポタリング MM21

午後の5時過ぎから倉庫へ。
ついでにポタリングを1時間ほど。
山下公園まで行って来いの往復。
上の手前は空き地。
開発が進むとこのような景色もなくなる。
仕方のないことだ。
空も小さくなるんだね。

2011年7月11日月曜日

本牧へ



暑い日が続きます。
しかし自転車には乗りたいなと。
午後の3時過ぎから出発ですので距離も限られます。
行きなれた本牧を回ろう!
バーテープを巻いてから初めての長距離?です。
次のグローブは自転車用のモノを買おうと思います。
今は作業用グローブです。
上記のコース上の赤丸にはYCC(ヨコハマ クルージング クラブ)というお店がありその横にはヨットハーバー、私のお気に入りの場所です。
そこから撮影した風景↓です。

2011年6月29日水曜日

本「実践的サイクリング」のぐちやすお

26日のサイクリングでベロベロになってしまったので
アマゾンで「のぐちやすおさん」の「1日100キロ越えをめざす 実践的サイクリング」を買ってみた。
今まで読んだ本の中で天気・天候のことが書かれている本に初めて出会った。
また足の痙攣が起きたときの対処法とか勉強になる。

ある種、根性とか精神論も重要だが技術としての補給の仕方とかは精神論云々より前に必要なものだと思う。

それを書いてしまうと「その前に自転車を何とかせい」となってしまいそうだ・・・

TEPCO 東京電力株主総会


2011年6月28日、本日、東京電力の株主総会がありました。
このことを須賀建築の日記にアップしました。
ここで書くのは書き足りない事です。
本日の株価は316円でした。
最近の東証の売買代金の10%はこの東電の株です。
つまりはマネーゲームの対象にされております。
素人が手を出すと必ず損をする銘柄ですな。

この太文字の部分を書きたかったのですがやめました、でどこかに書きたかったのでこちらに書きました。


2011年6月28日火曜日

バーテープ巻き直し。

昨日、バーテープのまき方の違いがわかり、本日巻き直しました。
写真はナシです。

2011年6月26日日曜日

初めてのバーテープ巻

自転車に載っていると「ケツ」が痛いより手の平の付け根が痛い。
以前からバーテープを巻いたほうがいいのかなと思いながら巻かずに昨日も走りました。
(昨日は「ケツ」が痛いより吊った足が痛かった・・・。)
で、ご近所のノグチサイクルの主人に手のひらが痛いのは・・・というと「グローブは」と。
「グローブはしてますがバーテープは巻いてない」というと「そりゃ痛いよ」と
買いました↓
シマノ製 PRO ゲル付き粘着バーテープ
価格は1500円、(アマゾンでは1550円)
色は汚れが目立たないということで黒、ラインが入っているものも有りましたが曲がって巻くとわかるので無地。
なんせ初めてですから!
で先生は
上記のyoutubeを見て学習。

出来上がり↓
写真をみて今気づいたのですが、左右で巻き方が違っている・・・
まあ、しばらくはこのまま乗ります。

巻き終わり後、少しだけ乗りました、グローブもしなかったのですがハンドルから伝わる新道の伝わり方がマイルドに感じました。


べろべろな三浦半島一周 20110625


コースの詳細は↓です。

少し早めのお昼ご飯を食べ終えて出発 11時51分
北鎌倉手前から渋滞、いつもなら車の左を通りますが歩道にも人がいっぱいで出来ず。
今はアジサイの季節、観光される方が大勢おります(鎌倉はいつも人がおおい)
抜けて鎌倉でショートカットのつもりが迷子・・・
ムニャムニャ走ってようやく由比ガ浜・材木座の交差点 13時45分 遅!
いつもなら江ノ島へ向かって右折ですが今日は気合を入れて左折。
小坪トンネルですでに右足脹脛(フクラハギ)が半つり状態・・・先は長いが
134号線を走る、このルートだと100KM行かないがそんなことより三浦半島1周を優先。
ま、とにかく走る。
基本、遅いので寄り道もせずそのため写真も殆ど取らず・・・
足はフクラハギはほぼ両足ツリツリ状態、さらに膝上の大腿筋もつっている・・・
秋谷では以前施工をしたマンションの前を通過、「こんな所まできた」
林の交差点で休憩、(ここからならまだショートカットが出来るな)天気は曇り(此処から先は一番の昇り坂か・・・)
先に進む。
三崎口駅までの上りの途中で降りる、降りたが動けない、膝の上の大腿筋がギンギンに固い(オレの息子より固くなっとるWWW)
曲げる事もできず、しばらく立ったままの状態・・・
ガードレールに手をかけて自転車を跨ぐ、ヘルメットを脱いでそのまま倒れこむ、腰をついたら立つことも出来ず、大腿筋はガチガチのまま、道路が温かいのでうつ伏せいになり筋肉を温めてみると少し楽、しかしこの状態だと・・・
仰向けになりヒックリ返って寝ていると若い男性の方が「大丈夫ですか?」と、「吊っているだけなので大丈夫です。」と返す。
(心配をかけて申し訳ないと思います。)
上半身を起こして休む・休む。
通り過ぎるドライバーさんたちが心配そうに見ている、人によってはスピードをゆるめる、「大丈夫!です」と叫ぶ私。

歩道に移動して休む。
歩けるくらいまでは回復して引き返すかショートカットを考えて地図を見ると自宅から一番遠い所・・・
もうすぐ三崎口駅でそこがほぼ一番高いところ、なので・・・先に進む、人生と同じように先に進むのだ!(それが一番楽だったりする・・・)
「昇りは自転車を押すコゲるところは乗る下りは乗る、吊ったら休む」これでなんとかなるだろうと思い三崎口駅到着
ベロベロになりながら三崎口駅到着。
引橋の交差点で左折!
下り下り・・・
三浦海岸のマクドナルドが見えるある種の感慨が・・・
弟の家も近いがスルー。
134号線をひたすら走る。
大津の交差点で左折。16号線で横浜を目指す!
追浜の先で曲がって357号線にしようかとも考えたが考える事自体面倒なのでそのまま走る。
八幡橋も左折、途中の交差点で止まると左に「ミニストップ」アイスクリームの看板をみてたまらず店に入り頼む、美味い!(その前に追浜近くのファミマではフランクフルト食べてる)
後は昇り坂を避けて自宅へ
18時43分に帰宅
走行距離 88.6KM
掛かった時間 約7時間
平均時速 12.6KM・・・遅いな

次回はなんとか100KM走りたいと思うのですが今回の反省を
準備体操をしてから乗る事。
途中。途中、ツイッターでつぶやいていましたが「吊った」とかを見て嫁さんがとても心配したそうです、心配を掛けないためにも!

2011年6月2日木曜日

鎌倉・江ノ島・境川 20110601

20110601 ポタリング
天気予報を見ながら勝負!
やはりいくなら海、であるが本牧や磯子は・・・
江ノ島へ、どういくか???どの道で帰ってくるか???
行きは鎌倉街道で決まり、帰りは境川の歩行者・自転車専用道路で決まり。
境川から自宅は・・・適当にお天気と相談。
条件は崎陽軒によってシュウマイ弁当とシュウマイを買うことでした。



北鎌倉の駅です、高校生のときに何度か降りた駅ですがあまり・ほとんど変わっていませんね。


鎌倉を経由して由比ガ浜へ、海の家の準備中です。

江ノ島を左手に見ながら走ります。
今日はここから内陸へ入ります。

でちょっと寄り道で江ノ島駅をパチリ!

竜宮場のイメージ?
ここから藤沢駅くらいまでがごにょごにょしながら走り、JRを越えるとスムーズに境川の専用道路へ。
途中、境川遊水地情報センターでおトイレ休憩、雨もポツポツ振り出したので漕いで漕いで旧16号経由、途中星川あたりの崎陽軒で約束のお買い物をして帰宅しました。

2011年5月22日日曜日

20110522


今日もポタリングへ。
夕方雨の予報が出ていたし海も見たいし、ということで横浜ベイサイドマリーナあたりを目標に。
上の写真は横浜ベイサイドマリーナの端っこのヨットハーバーから撮影しました。
ベイサイドマリーナにはお店も沢山あり今日も沢山の人が来ておりました。
人ごみが嫌いなので・・・人が近くに多くいてもほとんど人がいない場所もあります^^
近くに管理人さんみたいな方がおりまして「もうすぐ雨も降りそうですね」と。
2・3言葉を交わして一ヨットや海の写真を撮って帰途へ。

走りだしてすぐにポツポツと、さらに雨は激しくなりジャブジャブと。
ズボンにいれたiPhoneが心配になりウエストバッグに入れ替え、フロントには電灯をフラッシュにして走行を続ける。
閑話休題、今日は風が強くハンドルの上を持っていると重たく感じたので「下」を持って漕いでみると少しは楽でした。
帰宅時には靴までずぶ濡れ状態ですぐにシャワーを浴びました。
なにがあっても楽しいです。

43キロ 20110521 現場経由、鶴見川


久しぶりのポタリング。
コースは→http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=eaa41c1acef676dbcff4abb4e1cfa15c
今、リフォーム中の現場もへ寄るコースを考えました。
港北ニュータウンの中が現場でしたので可能なかぎり平地を選ぶならば15号線で鶴見まで行き、鶴見川の側道を登るコース・・・。
しかし、行きも帰りも同じコースは面白くない。

漕ぎ出してコース変更で行きは(港北ニュータウン内の現場)へは直線距離で近いと思われるコースを選ぶ、途中まではスイスイで途中から昇り坂・・・。私は車道の左側を、歩道には電動付き自転車に乗った女性が子供を後ろに乗せてスイスイ上がります。オレより早い。
しかし今回は足をつかずに登りきりました。
目的地の港北ニュータウン内の現場からはまずは支流の早渕川沿い、そして鶴見川を下り15号線で帰宅。
歩行者。自転車専用道路は信号もなく走りやすです。
途中サングラスの耳掛け部分が折れたのでMMのユニクロによってサングラスも買いました。
43キロを4時間で走行、相変わらず遅い、途中大腿肢体筋の膝内側がつりました、しかし走行をおえても膝裏側に腫れもなく痛みもなし。
昨年12月に痛めたのがようやく直ったようです。
これでまた走れる!

2011年4月11日月曜日

桜見 20110410 続き

大岡川が人多すぎなので、本牧を目指す。
大きな国道 16号線を走っていると車の後部座席から小さな子どもが「がんばれ~~」と。
気を良くする糞ジジイでありました、
で本牧へはいろうとして車道から歩道へ・・・・・。
右側には渋滞の車が。
段差は5センチくらい、前輪を浮かして段差を乗り越えようとしたら
パ~~ン!といい音がしたと思ったら前輪が滑り、歩道側に横転・・・・
何事もなかったかのように自転車を歩道の奥(歩道が広いのです)に入れてひっくり返し前輪を外す、工具の中のチューブを取り出そうとするが・・・・ない。
仕方が無いので再度取り付け押して歩く。歩く。
途中で「あ、そうだパンクを直してとりあえずワイズロードまで行こうと」
再度自転車をひっくり返してパンク修理、チューブはOK、タイヤにも亀裂が3センチほど入っているので近くのコンビニでビニールテープを買ってリムごとタイヤに巻きつける。
なんとか乗れる空気圧まで上がる。
走りだす、前輪のブレーキをかけたとたんガタガタで巻いたビニールが引きちぎれ、タイヤがポコッと出る。
再度テープの巻き直し、前輪のブレーキは掛けずに走る。
しかし石川町を過ぎたところで空気が抜ける。
(パンク修理が下手なのです。)
再度歩いてワイズロード横浜まで、ポトポトと。
タイヤ。チューブを買ってお店の脇で交換。
このパンクから交換までの間に何故かウエストバッグも壊れる。
踏んだり蹴ったり状態。
で近くにあるセキチュウでウエストバッグも買う(980円)
で帰宅しました。

走り終わって今、右ひざの裏はそれほど腫れていません。
全体の距離は38キロくらいですが8キロくらい歩いておりますな・・・

Tシャツの上にウインドブレーカーで出たのですが途中で暑くなりパンク修理まではTシャツでした。
いいポタリングでした、にかあっても楽しいです。

桜見 20110410



午後から桜見学でポタリング。
手始めは二俣川の大池公園の桜。

裏側から東戸塚に抜ける途中で
この写真結構お気に入りです^^
様々な色の花













なんとか平戸線を通って大岡川沿いへ
とにかくすごい人波でした。屋台も出ていましたよ。

2011年4月8日金曜日


久しぶりに、少しだけポタリング。
みなとみらいから東神奈川を回っるコース。
メインは桜。
京浜急行 神奈川駅近くの山の上の桜。
お花見をしている人たちもおり、屋台も・・・

2011年3月28日月曜日

久しぶりに少しだけ自転車に乗りました、4キロ位。
それでも右ひざの後ろにポコッと出っ張りができる、水が溜まったようだ。
まだ抜いてもらったことはないがやってもらうといいのだろうか?
クセになる事もあるようだが。

なにせ仕事が肉体労働、その分は残しておかないと・・・

2011年3月21日月曜日

自転車カバー

自転車カバーを買いました。
今までもそうですが玄関先に野ざらし状態でしたので雨が降った後は変なところから水がでてくる・・・・・
ホームセンターに行ったついでに雨が降っていたのでようやく買うに至りました。

3・11の地震から10日経ちました。
ガソリンスタンドにはまだ渋滞ができておりますが、都心部に行けば行くほど少なく本日行った先の五反田周辺では待っている車は殆どいませんでした。
川崎でも鶴見あたりでも。
横浜では待ちましたが10台程度でした。
またトイレットペーパーやお米もある程度は買えるようになりました。
頑張りましょう。

2011年3月9日水曜日

昨年の12月上旬、ケイデンスを意識して漕いだら右ひざがガクンと・・・
で漕ぐのはやめたがランニング(ってナンノコッチャ???)
さらに右ひざが痛くなりランニングもやめる・・・
昨日10キロ程度だが漕ぐ、夜膝の裏を触ると膨らんでいる。
心配なので本日、整形外科へ。
レントゲンを取ってもらい見てもらったが骨には異常なし。
少し水が溜まっていますね、もっとたまったら抜きましょう。
フムフム。
一安心です。
出た薬は湿布のみ。
ついでに腰も見てもらいましたよ。ジジイなので。

2011年3月8日火曜日

タイヤ交換と・・・

本日は税務署へポタポタと。
車で行けば駐車場探しに時間を取り金も取られる。
電車行くとかなり大回りで自転車行くのが一番早くて安上がり、しかも健康にもいい!
そそくさと税務署は終わりで帰りは少しだけ遠回りをして帰宅の途へ。
家まであと少しというところでSTOPして前タイヤが見える
・・・変なところが膨らんでいる。
(タイヤ交換しよう!)
後ろのタイヤは1度交換してますが前タイヤはまだ1度もしていないので。
道を引換して通り過ぎたワイズロードへ。
650ー23Cというサイズなので普通の自転車屋さんへいってもないしホームセンターの自転車売場にもない、しかしワイズロードにはあるのです!!!
タイヤを選んで・・・1種類だけしかなかったのですが、まああればいいです。
ついでにチューブの予備も。
さらにシートポストを締め付けるネジもーこれは今の自転車には5角レンチで締めるもので「クイックリリースクランプ」の物を買いました。
帰宅して駐車場にてタイヤ交換。
1,前タイヤは捨てる。
2,後ろタイヤを前タイヤに付け替える。
  この時に前タイヤのチューブが使えればそのまま使う。
3、後ろを新しいタイヤする。
上記の予定で開始。
さっさと自転車を裏返しにして空気を抜いてタイヤを前後外す。
前タイヤをホイールから外してチューブのチェック。
パンクの後もなくきれいなのでそのまま使うことにする。
後ろのタイヤも外して前タイヤにはめる。
ヨシ、と思ったところで空気を入れる・・・入れる・・・。
規定圧、直前でタイヤがリムから外れているところがある!!!
早く空気を抜かなければと思った時にはすでに遅く
「パーン」といい音、チュウブが破裂しました・・・(;;)
予備のチューブは今日かったもの以外にも1本持っているので手持ちは2本。
躊躇なく新品のチューブに入れ替える、今度はきちんとリムにハマっているのか確認した後に空気をゴシゴシと入れる。
OK!少しだけ空気を抜いて前輪を入れる、再度空気を入れて空回しをしてみる。OK!
次は後輪、タイヤは新品、チュウブは今までの物でパンク後もなし(確か9月か10月に交換済)。
新品のタイヤは入れにくいですね。頑張っていれて空気を入れてみる、OK!
再度空気を少し抜いて後輪をセット、再度空気入れを入れて空回し、ゆがんでいないか等を見る。OK!
次はシートポストの「クイックリリース」への交換と2ミリ程あげる。
試し乗り、OK
次はブレーキの調整、ワイヤーの締め付け位置がおかしいので調整、試し乗りしながら。
また左右の隙間が同じなるように調整。
ついでにハンドル位置も、タイヤがまっすぐだとハンドルが少しだけ左に向いていたのを直す、角度や高さは今のままで。

テールランプの買い換えたいのですが3月の終わりにリアキャリアを買う予定があるのでそれをつけてから・・・再度考えます。
帰宅してタイヤの値段が気になってレシートを見る。
パナのcloserで3,016円、白いタイヤも売っているのを知っていたのですが今回は見送ったのですがググルと3,180円で売っている(送料別 525円かかるしかし前後で買うと送料は無料、アマゾンでは売っていない)。
次はこの白いタイヤを狙いたい。フレームも白なので。
しかしハンドルは今だにテープも巻いていない・・・本格的に乗っている人が観ると怒りそうです。



2011年2月27日日曜日

・・・ほしい物はない。

速乾性の下着と崎陽軒のお弁当が目的でポタポタ。
ユニクロのドライメッシュVネックの下着が欲しくて・・・・・
先日同じようなものを天王町のサティーで見つけて買いました。
結果は良好でしたので同じようなものでもあればと思いつつポタリング???
自宅からふらふらとさかを上がり日の出町を越えて中村橋方向へ結果本牧埠頭をグルグル。
最後のほうでホームズへよって見るがほしい物はない。
シャツは諦めて崎陽軒の弁当を買おうと、さて何処で買おうか、和田町か横浜東口かみなとみらいか。
天王町のサティーでシャツを買い、その後和田町の崎陽軒へと決めて動いたのですが、本命のユニクロに行っていないことに気づきみなとみらいへターン。
ユニクロに行ったのですが目的の物は何故かない・・・
仕方なく崎陽軒で弁当を買って帰ってきました。
走行距離 多分30キロ位。

2011年2月25日金曜日

自転車の置き場所

高級なロードバイクは家の中の部屋の中においている人が多いような気もしていますが、私は外、玄関の横です。
雨が降れば濡れます、カバーはフロント部分だけゴミ袋をかぶせます。
しかし車の中に置くものが少ないときは車の中m車はファンカーゴで前輪を運転席と助手席のあいだに少しだけ入れると載せられます。

年には勝てぬ・・・

昨年12月になってようやくケイデンスの意味が分かり、年甲斐もなく、本当に年甲斐もなくグルグル回したら右ひざの裏を痛めた。
自転車に乗るのを控えたのだが、何故かランニングを毎日・・。
今年に入ってからはランニングはやっていない。というより痛くてできないのでポタリング。
しかも2時間程も漕ぐと膝の裏が腫れあがる。痛みはなしの状態。
気合で治すとかは若い人の特権だと思う。
いくら若くみられても「51」なのだ。
年には勝てぬ。

しばらくは無理をせずポタポタ。

自分であまり走れなので
「ロボさん」ビデオをみてます。



2011年2月23日水曜日

「自転車人」

自転車人 2008年夏号 到着、アマゾンでお古を購入。
パートナーは季刊誌なんだから新品を買えばと・・・
しかし「この号」が欲しかったのです。
ロングライドに憧れて・・・

2011年2月21日月曜日

歩道。

やはり歩道は走るものではありませんな。
家から5分ほどの倉庫に行く時に歩道を走ってしまったのですが「危ない!」と思うことあり。
反省しております。
自転車は道路の左端を通行。

2011年2月20日日曜日

スカイツリー


スカイツリー近くに仕事で行きましたのでパチリ。
上の写真はスカイツリーから約1帰路ほど離れた法思寺橋から撮影しました。
電線もなくいちばんキレイに撮れたと思います。また首も疲れない(笑)


この日の高さは584M
当然、ここからも撮影しました。













画像が横ですが勘弁して下さい。
レンズは28ミリの広角ですがほぼ真下ですのでこのくらいしか取れません。





2011年2月17日木曜日

6キロ程走る。

今日は実測に多摩センターまで、車のナビでも40キロ程度、約1時間半後に到着、もう少し渋滞すると自転車で行っても時間は変わらないと思う、しかし帰りのことを考えて車で移動、荷物もたくさんあったから。明日の天気は雨予報、なので夕方少しだけ自転車に乗る、ホームセンター・セキチュウまで少しだけ遠回りをして、多分6キロくらいだと思う。

追記。
しかしやはり汗をかく、上記を書いているときはそうでもなかったが少したってから気が付く(ジジイなので感覚が・・・)。急いで下着を交換、上着はパジャマに着替える。
運動を行うときの下着はポリエステルみたいな化繊がいいのだろう、あんまり持っていないのだ。

買った当初の東京バイク

2009年8月25日にサイクリーという中古自転車の藤沢店で39,000円で買いました。
電車で行き買って自宅まで自走・・・途中道を間違えさらにパンクのアクシデント、さらに両足がつる。がありましたがいきなり70キロも走れました。ハンドルのタオルを巻きつけるのは習慣のようで今でもしています。いろいろに使えます^^

2011年2月16日水曜日

現状

今のハンドルまわりです。もとのバーハンドルからドロップハンドルへ交換しました。
ステムも交換しました。
それに伴いブレーキとシフターは一体型のST-3300(たしか?)前は2枚ついていますがディレイラーがないのでシフトしません。後ろは8段です。
バックミラーはその辺のホームセンターで買ったものです、今になってバーエンドに付ける

ブッシュ&ミューラー(BUSCH+MULLER) CYCLESTAR サイクルスター 901/2 サイクルミラー

にすれば良かったと思っています、